お知らせ

認定証の発行について

このたび当協会では、害獣駆除・防除に関する専門的な知識および高度な技術を有する方々の能力を正式に証明するため、「認定証」の発行を開始いたしました。

  

本認定証は、現場での適切かつ効果的な対応を実践していることを証明するものであり、ご依頼者様や関係者の皆様にとって「安心・安全」を“見える化”する重要なツールとなります。

特に昨今、害獣被害が全国的に深刻化しており、対応には高度な判断力と技術力が求められています。そうした状況下において、確かな実績と技能を有する専門家を見極める指標として、当協会の認定証は大きな意味を持つものと自負しております。

【認定証の発行方法について】

認定証の発行は、以下の流れに従って順次行われます。

施工現場において、当協会が定めた基準やガイドラインに則った適切な作業を実施していること。所定の報告・申請手続きが完了していること。作業の質および安全性が確認できた方を対象に、審査を経て発行いたします。これにより、現場での対応力や技術水準が客観的に評価され、対外的な信頼向上にもつながります。

【今後の展開】

この認定証制度は、単なる資格の証明にとどまらず、業界全体の技術水準・サービス品質の底上げを目指す重要な取り組みの一環です。

今後も当協会では、定期的に認定者のフォローアップや技術研修、最新の知見に基づく学習機会の提供を通じて、より多くの優秀な技術者の育成と認定を進めてまいります。また、将来的には認定証のデジタル化や認定者検索システムの導入など、より多くの皆様にご活用いただける仕組みづくりも視野に入れております。

認定証に関するご質問やご不明点がございましたら、当協会までお問い合わせください。引き続き、当協会の活動にご理解・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

TOP